「注意する」ときの様々な英語表現

日常的に使えるインフォーマルでカジュアルな英語表現から、 ビジネスでも使えるフォーマルな英語表現まで様々な表現を紹介します。 使うときに注意すべき点などもまとめてあります。 シチュエーションに合わせて適切なものを選んで使ってください。

注意するときの様々な英語表現

(A) Watch your step. =Mind your step. =Be careful where you walk. =Look where you’re going.
足元に気をつけて。
(B) Watch out! =Look out! =Be careful! =Heads up! 気をつけて!
(C) Watch out for him. 彼には用心して。
(D) Watch your tongue. 口のきき方に気をつけて。
(E) Be careful out there. そこでは気をつけて。
(F) Beware of imitations. =Watch out for imitations. 類似品にご注意。
(G) Hold it down! =It’s too noisy!(うるさすぎる!)静かにして!
(H) Don’t work so hard. あまり無理しないで。
(I) Don’t do anything dangerous, okay? 危険なことはしないでね、わかった?
(J) Don’t make a fool of yourself. ばかなまねはよしなさい。
(K) Don’t be selfish. 自分勝手なことをするな。
(L) Don't be so naughty. 行儀の悪いことはやめなさい。
(M) Don’t break the rules. ルールは守ってくれ。
(N) You cannot make any private calls. 私用電話はかけられません。
(O) You shouldn't spend money foolishly. むやみに金を使うんじゃない。
(P) Think twice before you do it. よく考えて行動しなさい。
(Q) Think about where you are.場所をわきまえなさい。
(R) Stop acting as if you've got something to hide. もっと正々堂々としていなさい。
(S) You’re spending way too much money. 君はお金の使いすぎだよ。
(T) Your view is too optimistic. 君の考えは甘すぎるよ。
(U) You’ll have to speed things up. もっとはやくやらないとだめだよ。
(V) Let me give you a piece of advice. ちょっと注意しておきます。
(W) Let's not go overboard. 行き過ぎないようにしよう。


(A) 床が滑りやすいとき、階段が見えにくいところにあって注意してあげるときなどに使う。掲示物にもよく使われる表現。(B)「危ない!」「注意しろ!」「気をつけろ!」と危険を知らせる表現。(T) optimisticは「楽観的」。(V) adviceは数えられない名詞。


受け答えの英語表現

(A) I think I'll help her with her work today. No. Do whatever you’re supposed to do.
今日は彼女の仕事を手伝おうと思っています。-だめだ。自分のやるべきことをしなさい。

(B) I hate to be bossy, but please finish your work. Sorry, I guess I was talking too much.
うるさく言いたくないが、仕事を終わらせてくれないか。-すみません、おしゃべりしすぎました。

(C) Easy does it. Don’t drop the TV. Don’t worry. I won’t.
そっとやってね。テレビを落とさないで。-落とさないから心配しなくていいよ。

(D) So, I think she’s pregnant. Don't jump to conclusions!
だから彼女は妊娠していると思うよ。-早とちりしないで!

(E) I’m going to dance. Don’t make a fool of yourself.
私踊るわ。-ばかなまねはよしなさい。

(F) When should I start on the budget? Don’t wait till the last moment.
いつ予算に取りかかりましょうか?-土壇場まで放ったらかしにするな。

(G) Can’t you do it more quickly? I’m sorry. I’ll try harder.
もっとてきぱきとできないのかい?-すみません。もっと努力します。

(H) You should have done it. I tried, but I didn’t have time.
君はそれをすべきだったんだ。-しようとしたんですが、時間がなかったもので。

(I) You shouldn't get so angry. That’s easy for you to say.
そんなに怒らないでくれ。-言うのは簡単だよ。

(J) You may not smoke in the office. Sorry, I didn't know.
会社での喫煙は許されていません。-すみません。知りませんでした。

(K) That word is not appropriate. Can you suggest a better one?
その言葉は不適切です。-もっといい言葉を教えてくれますか?

(L) It’s not like you to behave like that. I just had a bad day, that’s all.
あんな態度をとるなんて、君らしくないぞ。-今日は最悪だったんだ。

(M) I can’t find anything in my office. You have to get organized.
私の事務所はちらかっていて何も見つけられないんだよ。-整理しないとだめだよ。

(N) You have an attitude problem. Who are you to say that?
君は態度が悪いよ。-自分はどうなのよ。

(O) That sounds easy. Well, there’s a little catch.
それは簡単そうです。-実は、これには落とし穴があるんだ。

(P) It's so much fun to gossip. Enough is enough!
噂話はすごく楽しいね。-いいかげんにしろ!


(H) should have +過去分詞で「…すべきだったのに」という意味になる。(O) 人をひっかける落とし穴やわながあるので気をつけろということ。(P) Enough is enough! は「いいかげんにしろ!」「もうたくさんだ!」を意味する口語表現。


<参考文献>
ケンブリッジ大学辞書
Macmillan Dictionary
ロングマン英英辞典
Oxford Learner’s Dictionary
Collins Dictionary

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です